記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「ウナギ・サヤカ」さんといえば、元アイドルからプロレスラーに転身して、一躍注目を集めた個性派レスラーです♪
明るくてユニークなキャラでファンも多いいんですよ!
そんなウナギ・サヤカさんについて、

スターダムをクビになった理由は?不祥事って何?
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、ウナギ・サヤカさんのスターダムをクビになった理由と不祥事の真相を調査、まとめました。
Contents
ウナギ・サヤカがスターダムをクビになった理由は?
傾奇者は働き者だから
— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) July 9, 2022
明日、アタシ、試合。
アタシ3連戦。
明日だけは。
スターダムのおじさんたち!!!!!!!
おねぇさんたち!!!!!!!
ちびっこたち!!!!!!!
ウナギ・サヤカを
応援しておくれ🦖🔥
パワー pic.twitter.com/kKf4iBby9t
ある日突然「スターダムをクビになった」って話が飛び込んできて、え、どういうこと!?ってなった方も多いと思います。

実際のところ、本人がSNSなどでも「スターダムをクビになった」と明言しているんですが(※公式発表としての「解雇」ではなく、あくまでウナギさん本人の表現です)、これって本当に“クビ”だったのか?って、気になりますよね!?

‥単なる話題作り?それともガチなやつ?
ここからは、少し真面目に見ていきましょう。
まず結論からお伝えすると「ウナギ・サヤカさんがスターダムをクビになった理由」は、
・成績不振(2勝10敗)
・団体外での活動(ギャン期)
・団体との方向性のズレ
このあたりが重なった結果だったと考えられます。

では「ウナギ・サヤカさんがスターダムをクビになった理由」を、1つずつ深堀りしていきます!
【成績不振】勝てない…そして「ギャン期」突入
まず、2022年に行われたスターダムの公式リーグ戦での戦績が、なんと 2勝10敗。

うーん、これはさすがに厳しい結果ですね…。
プロレスって勝ち負けがすべてじゃないとはいえ、ここまで負けが続くと、やっぱり団体側の評価も変わってきちゃいますよね。
そしてその直後、ウナギさんが始めたのが「ギャン期」という謎のフレーズを掲げた、団体外への活動。

これ、本人曰く「ギャン=強気で、どこにでも行く」みたいな意味が込められているそうで、実質的に“フリー宣言”に近い形だったんですね。
これがまた賛否を呼んだんです。
ファンの間では、
新しい挑戦、いいじゃん!
という声もあれば、
スターダムを捨てたの?
なんて不安がる声もあって、ちょっと空気がざわついてましたね!
【団体外での活動】団体との温度差、そして“フェードアウト”
ギャン期突入後、ウナギ・サヤカさんはスターダムの試合にほとんど出なくなっていきました。
ファンとしては「もしかして休養中?」なんて思ってたんですが、気づけばウナギさんは他団体にバンバン出てるし、ツイートも超アクティブ‥。

もうこの時点で、団体との“距離感”はかなりできていたんじゃないかなって感じました。
そして最終的には、本人の口から、
スターダムをクビになった
と明言。

これにはビックリですよね!
ただしこれは繰り返しになりますが、団体からの正式発表があったわけではなく、あくまで“ウナギさんの視点から見た別れ方”だったと考えられます。
【団体との方向性のズレ】囁かれる確執…中野たむとの関係は?
【💫試合結果💫】
— スターダム✪STARDOM (@wwr_stardom) January 3, 2025
JR東海 推し旅 presents
STARDOM NEW YEAR DREAM 2025
2025年1月3日(金)
東京ガーデンシアター(有明)
◆スーパーデリシャスシングルマッチ
○中野たむ(17分2秒、タイガースープレックスホールド)●ウナギ・サヤカ#STARDOM pic.twitter.com/GHSGyxCxRQ
ちなみにウナギさんが所属していたユニット「COSMIC ANGELS」のリーダー・中野たむさんとの関係にも、ちょっとしたすれ違いがあったというウワサもちらほら。
本人の発言の中には、
守ってくれなかった
といったニュアンスの言葉も出ていて、もしかしたらそこにも複雑な感情があったのかもしれませんね…。
このあたりも「ギャン期」突入やスターダム離脱の理由の一つになった可能性はありそうです。

以上3つの「ウナギ・サヤカさんがスターダムをクビになった理由」をご紹介しました。
ここまでだと「なんか寂しい終わり方…」って感じるかもしれませんが、実はここからがウナギ・サヤカさんの真骨頂なんです!
スターダムを離れてからというもの、男子団体にも乗り込んで、話題をかっさらう日々。
ウナギ絶好調
— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) April 25, 2025
2025年4月26日
両国国技館
15:30会場17:00試合開始
ウナギ・サヤカの売店15:00より開始します。
当日券あります🙆🏻♀️
ロイヤルシート:¥100,000のこりわずか
Sシート:¥30,000完売
枡席Aシート:¥10,000 残りわずか
枡席Bシート:¥8,000
2階Aシート:¥12,000完売… pic.twitter.com/ikIpRxXDHi

自主興行を後楽園ホールで開催して満員にしたり、なんと2025年には両国国技館で自主イベント開催まで。すごすぎませんか?
普通、クビって言葉にはネガティブなイメージがありますけど、ウナギ・サヤカさんにとってはむしろ「大きな飛躍のきっかけ」だったのかもしれません。
自分の力で道を切り開いていく姿は、むしろプロレス界に新しい風を吹き込んでくれてる感じですね!

型破りだけど、芯はブレてない。そんなウナギ・サヤカさんだからこそ、今でも熱烈に支持されてるんでしょうね。
ウナギ・サヤカの不祥事って何?
結果全員私のかませ犬でした🦖🔥
— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) October 16, 2024
スターダムクビからのこんな全員に囲まれる地獄の様な収録のあと
スターダム全員差し置いて
優勝するのが
株式会社ウナギカブキ
代表取締役
極彩色に翔ける傾奇者#ウナギ・サヤカ
です🦖🔥 pic.twitter.com/StBS9m9lZV
さてさて、プロレスファンの間でたまにささやかれる話題のひとつに、「ウナギ・サヤカの不祥事って何だったの?」というものがあります。
それは、ウナギ・サヤカさんがアイドルグループ「群馬CLEAR’S」のメンバーだった頃のこと。
このグループが“不祥事”を理由に活動を終了してしまったんです。
ネット情報によると、ウナギ・サヤカさんが「群馬CLEAR’S」に所属していた時、その活動だけでは生活ができず夜のお店で働いていたそうなんです。
それが事務所に見つかってしまい解雇となったとのこと‥。
ですが、ウナギ・サヤカさんのSNSで「#私の不祥事を暴くな」と自虐を交えてこの話題に触れている投稿がありました。

なので、本人もそこまで深刻な問題としては捉えていない?かもしれないですね!

サバサバしている性格も垣間見えるウナギ・サヤカさん、問題や不祥事が生じても「はい、次次~」ってあまりクヨクヨしないんじゃないかな?
さらには、「不祥事」という言葉がひとり歩きして、一部ネットでは“ヌード流出”だの“性接待”だの、センセーショナルなワードと一緒に名前が挙がることも…。
しかし、これらにはまったく裏付けがありません。

単なる憶測や悪質なデマの類なんですよね。証拠となるような画像や証言も出ていないし、関係者のコメントもなし。いわゆる「噂が噂を呼ぶ」パターンです。

“プロレス×アイドル出身×ややぶっ飛んだキャラ”という三拍子がそろってるせいで、勝手に話が盛られてしまってるんでしょうね。派手な言動も多いウナギさんだから、ちょっとした誤解が生まれやすいのかも!
ちなみにウナギ・サヤカさん自身は、こうした噂にいちいち言及することはなく、むしろ「私を見て!感じて!信じて!」みたいな独自路線を貫いています(笑)
噂やデマを跳ねのける強さも、そこがまたウナギ・サヤカさんの魅力なんですよね!
まとめ
・ウナギ・サヤカがスターダムをクビになった理由は、成績不振や団体外での活動、団体との方向性のズレが関係していると考えられる
・不祥事とは、アイドルグループ時代に夜のお店で働いていたことが見つかって解雇になってしまった
今回は、ウナギ・サヤカさんについて以上のことがわかりました。
スターダムをクビになったとショッキングな話題で注目を集めたウナギ・サヤカさん、しかしそこからの彼女の飛躍がまたかっこいいですよね!
これからもウナギ・サヤカさんらしく活動していってほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございます。