記事内に商品プロモーションを含む場合があります
2024年12月から個人Vtuberとして活動を再スタートさせた「月夜見レオ(つきよみれお)」さん。
ホワイトタイガーのビジュも可愛くて、落ち着いた声と歌のうまさでファンをどんどん増やしています♪
そんな月夜見レオさんについて、

前世(中の人)と顔は?炎上まとめに退所の理由も知りたい!
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、月夜見レオさんの前世(中の人)と顔は公開されているのか、炎上まとめに退所の理由も調査、まとめました。
月夜見レオの前世(中の人)はましゅう?
【 #ストグラ 】122日目/ヘリバトル見に行くぞ!【ツクヨミレオ】 https://t.co/3ekBxTKe6w
— 月夜見レオ☽+゜ (@Leo_tkym) July 15, 2025
月夜見レオさんの前世として、まず一番有力なのが、過去に「ましゅう」という名前で歌い手活動をしていたという説。

これはファンの間ではかなり知られた話みたいですね!
というのも、Xには2015年ごろ、こんなツイートが残っているんです(実際のX⇒コチラ)
名古屋ライブ決まりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶予約は僕まで〜♪
…え、ライブやってたんですか!?って感じですよね(笑)

今のレオさんの歌声を聴いてみると、「あ〜これ絶対に前に活動してた人の声だわ」って納得してしまいます。

声の出し方も滑らかで、リズム感も抜群♪
正直、ただの素人じゃこの完成度にはならないと思います。
しかも、ファンの間では「昔は音楽一筋だったけど、今はVTuberとしてがんばってる」という趣旨の発言をしていた、という話もあるんです!

これはもう、ほぼ自白ですよね(笑)
月夜見レオさんの配信を見てみたら、声のトーンとか、言葉の選び方がすごく丁寧で、「あ、この人は中身がしっかりしてる人だな」って感じます☆
コメントへの反応もすごく優しくて、リスナーのことを大事にしてるのが伝わってきます。

「前世でもきっと、ファンを大事にしてきた人なんだろうなぁ」って、そう思えるんですよね。
今後も本人が語ることは少ないかもしれませんが、過去を大切にしながら、新しい“月夜見レオ”としての道をしっかり歩んでる姿がとても素敵だなと思います。
もしこれから配信や歌枠を聴く方は、「この人、過去にステージに立ってたんだな〜」なんて思いながら聴いてみると、またちょっと違った楽しみ方ができるかもしれませんよ♪
月夜見レオの顔は?
またみんなに会えますように pic.twitter.com/yVT3UhMgWc
— 月夜見レオ☽+゜ (@Leo_tkym) June 8, 2025
結論としては、、現在の月夜見レオさんは顔出ししていません。
完全に“顔なし主義”を貫いていて、SNSや配信でも素顔は一切公開されていませんでした。
先ほど、月夜見レオさんの前世が歌い手のましゅうさんの可能性がかなり濃厚であることがわかりましたよね。
じゃあ、
その“ましゅう”さんって顔出ししてたの?
って気になりますよね!
過去に“ましゅう”として活動していた頃には、素顔が映っていた可能性がある動画や映像が存在したという情報もあります。
月夜見レオさんのYouTubeチャンネルを遡ると、2018年投稿の動画で実写の歌みたが残っていました♪
もちろん、今では素顔の映像は削除されていることが多く、はっきりとは確認できません。

上記の動画でも髪の毛で完全に顔を公開している訳ではないんですよね。
髪色もお洒落で雰囲気はなんとなくわかりますが‥!
なので、顔バレに関しては、まったくのゼロではなさそうですね。
▼最近の月夜見レオさんのXでもライブの様子が投稿されていましたよ。
素敵なお写真をいただきました!しあわせな時間をありがとう。#超激動 pic.twitter.com/6igvmTw3sw
— 月夜見レオ☽+゜ (@Leo_tkym) April 17, 2025
顔出しなしのVtuberとしての活動も大切にしつつ、ライブでは中の人のパフォーマンスも披露しているといったところでしょうか。

もしかしたら、今後月夜見レオさんのライブに参加すれば、がっつり素顔が見れる可能性も‥!?
月夜見レオの炎上まとめ!
この姿ずっと描きたかった…推し…#れおあーと pic.twitter.com/nMbAESFbFg
— やナい (@yanai37) January 10, 2025
まず結論からお伝えすると、月夜見レオさんには現在のところ大きな炎上騒動は確認されていません!
これは、結構すごいことなんですよ。

Vtuber界隈って、活動歴が長くなるほど何かしらのトラブルや言動で炎上のリスクって高まるんですけど、月夜見レオさんは少なくともネット上で大きな批判やバッシングを受けた形跡が見当たらないんです!
SNSやVtuber系掲示板、過去の配信のアーカイブなども一通りチェックしましたが、誤解を招くような発言や大きく炎上するようなトピックは一切なし。

これはファンとしても安心できるポイントですよね!
ただ、ちょっとした“ざわつき”みたいなものがゼロだったわけではないようです。
一部ファンの声として、
・コメントの拾い方が少し塩対応に感じた
・空気感が前と少し変わった気がする
なんて声もあったようですが、これはあくまで視聴者側の温度差や印象によるもので、具体的に問題視されたり炎上に発展したわけではありません。
むしろ、そうした“空気の変化”を受け止めつつも、しっかり活動を続けている月夜見レオさんのスタンスには誠実さを感じますし、「好きなことをマイペースに発信している姿が好印象」といったポジティブな声のほうが多く見られます。
最近では、個人勢として再始動してからも配信頻度を保ちつつ、リスナーとの距離感を大切にしている様子が伝わってきますよね。

炎上せず、むしろ堅実に活動している姿には、見ていてほっこりさせられます。
月夜見レオの退所の理由は?
ちびレオ✨
— 蛙田いぶき❗ (@stgr269) December 6, 2024
#れおあーと pic.twitter.com/weGhNbEH7n
2024年11月30日をもって、「のなめぷろだくしょん」を退所した月夜見レオさん。
ファンとしては「えっ、何があったの!?トラブル?卒業?それとも……」とちょっとドキッとしちゃいますよね!

でもご安心を。実はこの退所、ものすごく円満かつ前向きな決断だったんです!
退所の理由について、月夜見レオさんからの詳細な説明は特にありませんでしたが、発表内容や状況から推測すると、
・もっと自由なスタイルで活動したかった
・自分のペースや方向性を大事にしたかった
・スキルや経験が十分に身についたタイミングだった
みたいな理由が考えられます。(あくまで憶測ですよ!!)
いわば、「次のステージへ進むための決断」ってやつですね!
実際、ファンの間でも、
これからどんな活動が見られるのか楽しみ!
っていう前向きな声がたくさんありました!
月夜見レオさんは、退所を発表した際、Xでこんな風に伝えてくれました。(実際のX⇒コチラ)
2年と6ヶ月間ありがとうございました。
12月以降は個人V『月夜見レオ』として活動させていただきます。よろしくお願いいたします。
……うん、めちゃくちゃサッパリしてて潔い!
このコメント、よく読むと「これまでの感謝」も「これからの活動」もきちんと伝えていて、なんだか月夜見レオさんらしいなぁと感じました☆

しかも、名前もキャラもそのままで個人化してくれるなんて、ファンにとってはすごく嬉しいポイントですよね!
退所にあたって、のなめぷろの公式Xからもきちんとお知らせが出ていました。
ここでもわかるのは、いわゆる“卒業”という形ではなく、しっかり話し合った上での「円満退所」だったということ。

ありがちな「突然の活動休止→音信不通→いつの間にか消えてた」みたいなケースとは全然違うんですよ。
それに、Xアカウントの引き継ぎもOKだったようで、名前も変わらず、活動を続けてくれているのは、やっぱり事務所との信頼関係があったからこそだと思います!
個人化って、たしかに自由になる分、大変なことも多いと思うんです。
事務所のサポートがなくなって、企画や事務作業、トラブル対応なんかも一人でやらなきゃいけない‥。

それでも挑戦してみよう!って思えるのは、きっとレオさんの中に「まだまだやりたいことがある」っていう強い気持ちがあったからなんでしょうね!

そういう「自分の意思で道を切り拓く人」って、やっぱり応援したくなっちゃいますよね!
まとめ
・月夜見レオの前世(中の人)は、歌い手としてライブなどステージにも立っていた「ましゅう」の可能性が高い
・顔は、非公開(過去の活動では実写の投稿もあった)
・月夜見レオの炎上はなし
・退所理由は、本人からの詳細な説明は特になかったが、円満退社であることもうかがえるので「次のステージへ進むための決断」と考えられる
今回は、月夜見レオさんについて以上のことがわかりました。
2024年12月から個人Vになった月夜見レオさん、もっともっと自由に、そしてのびのびと活動している印象もありますね!
今後もどんな配信をしてくれるのか、ワクワクが止まりません♪
最後までお読みいただきありがとうございます。