海月雲ろあの前世(中の人)は紫咲シオン?顔バレにママも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年7月20日にデビューした個人勢Vtuber「海月雲ろあ(くらげうろあ)」さん!

「海の近くに住む一匹の野良猫」という背景を持ち、ビジュアルの猫耳もトレードマークになっていますね♪

そんな海月雲ろあさんについて、

マウちゃん
マウちゃん

前世(中の人)は紫咲シオン?顔バレにママも知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、海月雲ろあさんの前世(中の人)は紫咲シオンなのか、顔バレにママも調査、まとめました。

海月雲ろあの前世(中の人)は紫咲シオン?

海月雲ろあさんがデビューしたのは、2025年7月20日

配信界隈では、

えっ、この声…聞いたことあるような…?

ってざわざわしてましたね!

そう、VTuberファンなら一度は聞いたことがある名前、ホロライブ紫咲シオンさんの名前がすぐさま浮上しました。

マウちゃん
マウちゃん

実はこの「前世(中の人)が紫咲シオン説」、今ネットでめちゃくちゃ話題になってるんです!

その根拠は以下の通り‥

根拠①:声がそっくりすぎて思わず二度見!?

根拠②:タイミングもバッチリ

根拠③:1級小型船舶操縦士免許を持っている

以上、3つの根拠があげられます!

マウちゃん
マウちゃん

では、1つずつ詳しく見ていきましょう。

根拠①:声がそっくりすぎて思わず二度見!?

まず注目されたのが、声の質と喋り方。

・海月雲ろあさんの声⇒コチラ

・紫咲シオンさんの声⇒コチラ

初配信でのトーンやテンポ、ちょっとツンとした可愛らしい言い回しなんかが、「え、それもうシオンじゃん…」ってくらい似てるんですよね!

たとえば、海月雲ろあさんの「ふふっ」と笑う癖とか、語尾にフッと抜けるような声のニュアンス、これがシオンさんとほぼ一致。

リスナーさんの中には、

シオンの魂が帰ってきた…!

と感動(?)していた方もいるくらいです(笑)

根拠②:タイミングもバッチリ

実は紫咲シオンさんが卒業したのは、2025年4月26日なんですよね。

そして、海月雲ろあさんのデビューがその約3か月後!

‥これ、ちょうどいい“転生”タイミングじゃないですか?

VTuber界隈では、前世アカウントの準備や再デビューの調整に数ヶ月かかるのが通例。

マウちゃん
マウちゃん

そう考えると「え、計画的すぎん?」と勘ぐりたくなる気持ち、めっちゃ分かります。

根拠③:1級小型船舶操縦士免許を持っている

海月雲ろあさんは「1級小型船舶操縦士 免許」を持っていることを配信で明かしています。

そして、紫咲シオンさんも過去に大空スバルさんと「1級小型船舶操縦士」を受験しているんです。

マウちゃん
マウちゃん

当時、紫咲シオンさんの合否は秘密として明かされていなかったのですが、両者とも「1級小型船舶操縦士」の免許に関わっているところが共通しているんですよね!

小型船舶という特殊な免許で、しかも1級ってかなり難関ともいわれているみたいなので‥やっぱり同一人物って考えてしまいますね!

以上3つの根拠から、海月雲ろあさんの前世(中の人)は、紫咲シオンさんである可能性が考えられます。

ただし、ここでちょっと冷静な情報も。

Yahoo!知恵袋では、海月雲ろあさんご本人(とされる人)が「その人とは別人です」と明言していたという投稿がありました⇒コチラ

公式な発表ではないので真偽は分かりませんが、少なくとも完全に“認めている”わけではないようです。

マウちゃん
マウちゃん

でも…VTuber界では「前世については触れない・認めない」がある意味お約束だったりするので、この否定もまたミステリアスで逆に信憑性を高めちゃってるんですよね(笑)

正直、声の雰囲気とデビュー時期がここまで合ってると、「あ〜これも転生かぁ」って納得しちゃいそうになります。

でも、本人が否定してる限り、“確定”とは言えませんし、これはもう楽しみながら考察するのが正解かもしれません。

なんなら、海月雲ろあさんがこのまま過去を語らずに突き進んでくれることで、より「新しい姿」として輝いていくのかな〜なんて期待もしちゃいます。

海月雲ろあの顔バレは?

「顔バレ」情報ですが、現時点で公式に顔出しや実写公開された事実はありません。

ファンによるTikTokやSNSでの「海月雲ろあ顔バレ!?」の投稿もいくつか見かけますが、大半は別人混入か、ただの噂レベルで、信頼できる根拠はありません。

つまり「うっかり顔がばれちゃった!」みたいなホットな流出は今のところゼロです!

海月雲ろあのママは?

海月雲ろあさんのママは甘城なつきさんです!

マウちゃん
マウちゃん

名前を聞いてピンときた方も多いはず。

あのホロライブのがうる・ぐらさんや、CRの赤見かるびさんを手がけている有名な絵師さんです!

甘城なつきさんの作風ってほんと透明感があって優しいんですよね。

海月雲ろあさんのクラゲと雲をモチーフにしたデザインにピッタリ合っていて、ファンの間でも「これぞ甘城節!」って大好評なんです♪

海月雲ろあプロフィール!

名前:海月雲ろあ(くらげうろあ)

誕生日:11月3日

年齢:なし(非公開)

身長:145cm

体重:クラゲ3匹分♡

好きなもの:アニメ、映画鑑賞、ゲーム、水族館、海、お話すること、歌うこと、美味しいものを食べること、生き物

好きな食べ物:メロン、寿司、肉、ハンバーガー、ハンバーグ、えび

好きなアニメ:コナン、ワンパンマン、フリーレン、ノゲノラ、まどマギ、カイジ、薬屋のひとりごと、らんま、犬夜叉

好きなゲーム:ポケモン、マイクラ、マリオ、シミュレーションゲーム、シャドバ、モンハンなど

苦手なもの:ホラーゲーム、怖いこと、グロいもの、暑いところ、注射

ファンネーム:ろありあ、ろありー

ママ:甘城なつき(@amsrntk3)

パパ:白沢飾音(@ShirasawaKazane)

YouTube:Roa Ch. 海月雲ろあ

X:@kurageuroa

公式HP:海月雲ろあ

FAN BOX:海月雲ろあ

初配信では自己紹介をメインに進行しており、ファンのコメントもよく拾っていて会話を広げている様子がわかりました。

全体的に安定しているというか、配信慣れしているって感じだよね(笑)

彼女のビジュアルは水色のボブヘアに猫耳が付いており、幻想的な見た目が特徴です。

クラゲ、そして野良猫といったモチーフを融合させた独特な世界観を持っています。

普段の配信では、まったりとした雑談枠でのやり取りが人気で、柔らかく癒されるような声と、視聴者との距離の近さが魅力とされているんですよ♪

マウちゃん
マウちゃん

「マリオカートワールド」などNintendo Switch 2のゲーム配信も行い、今後も配信の幅を広げていく様子がうかがえますね♪

まとめ

・海月雲ろあの前世(中の人)は、3つの根拠から紫咲シオンの可能性が高い

・顔バレなし

・ママは、甘城なつき

・海月雲ろあのプロフィール

今回は、海月雲ろあさんについて以上のことがわかりました。

幻想的な世界観と、心地よく寄り添うようなトーク、そして高いビジュアルセンスで注目を集める海月雲ろあさん。

今後の活動からも目が離せません!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です