記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ドズル社の中でも、「マイクラの天才!」とファンに親しまれている「おんりー」さん。
配信を観ていると冷静でしっかり者っぽいけど、実はちょっとお茶目なところもあったりして、推してる人も多いですよね〜!
そんなおんりーさんについて、

結婚してる?歴代彼女や好きなタイプも含めて詳しく知りたい!
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、おんりーさんの結婚事情、歴代彼女や好きなタイプも含めて詳しく調査、まとめました。
おんりーは結婚してる?
#YTFF に去年のドズル社に続き参加します!!
— おんりー🍌 (@QnlyQ) November 6, 2024
みんな観てね~ https://t.co/O8A3llvsO5 pic.twitter.com/suoK25dmhE
まず結論から言うと、おんりーさんが結婚しているという情報は、今のところ一切ありません!
YouTubeやSNS、ネット記事もくまなくチェックしてみましたが、結婚の報告やパートナーの存在を匂わせるような投稿は見当たりませんでした。

ファンの間でも「結婚したんじゃ?」といううわさが一部で流れていたようですが、あくまで推測レベル。
本人の口からは一言も語られていないので、公式には“独身”ということになりますね。
でも実は、おんりーさんが結婚について話したことがあるんです!
それが、過去の質問コーナーで、視聴者からの「結婚願望ありますか?」という質問に対して、
結婚願望はありますよ
と、ちょっと照れたように(たぶん笑)答えてくれました!

これ、めちゃくちゃ貴重な発言ですよね!?
普段はあまりプライベートについて話さないおんりーさんだからこそ、「願望あるんだ…!」って思わずニヤけてしまったファンも多いんじゃないでしょうか。

いや〜、なんかこういう一言だけでもちょっと距離が近づいた気がしちゃうんですよね。(笑)
ネット上には「実は結婚してる説」もちらほらあるんですが、これってたぶん、おんりーさんがプライベートをほとんど公開していないことが原因なんですよね。
顔出しもしていないし、私生活のエピソードもあまり話さないしで、
もしかして裏で家庭持ってたりして…?
みたいな想像が広がってしまうのも無理はないかなって思います。

でも、逆に言えば、そういう謎めいたところもおんりーさんの魅力のひとつなのかもしれませんね。

「何考えてるんだろう…でもそこが好き!」っていう、ちょっと恋する乙女みたいな気持ち、ファンの方なら共感してくれるはず…!(笑)
現時点では結婚していないおんりーさんですが、「結婚願望はある」って言ってたことを考えると、いつか素敵な発表があるかもしれません。
そう考えると、今後の質問コーナーや雑談配信、あるいはXなんかでの何気ないひと言にも注目しちゃいますよね!

まさかの「結婚報告動画」なんて来たら、嬉しさと寂しさで情緒がぐちゃぐちゃになるファンが続出しそうですけど…それもまた推し活の醍醐味ということで!(笑)
おんりーの歴代彼女は?
ch登録者数100万人を突破しました!!
— おんりー🍌 (@QnlyQ) August 5, 2024
いつも応援してくださってる方はもちろん今日までの沢山の実況者さんとのコラボや裏方のスタッフさんのお力添えあってこそです!!
本当にありがとうございます!!(*^^*)
金盾2枚やべ〜
これからもドズル社ch、🦍🍆🍌☃️🐷chをどうぞよろしくお願いいたします🙏 pic.twitter.com/vAWx20mcSl
おんりーさんの歴代彼女に関する確かな情報は、一切出ていません!
YouTubeやSNS、切り抜き動画などもいろいろチェックしてみましたが、「この人と付き合っていた」なんて話は出てこず。

本人も、恋愛に関する話はほとんどしていないんですよね。だからファンの間でも「ミステリアスで余計に気になる〜!」って声がちらほら聞こえてきます(笑)
実は、恋バナ系の話題がまったく出てこないわけじゃないんです!
たとえば、ドズル社の配信で
おんりーに彼女ができたらどうする?
みたいなネタが振られたことがあるんですよ!

あくまでトークの流れの冗談っぽいやり取りではあるんですけど、そういうのってファンにとってはけっこうドキッとしちゃうんですよね〜!
しかも、「交際人数は?」っていうような質問が飛んだこともあるんですが、そこでもおんりーさんは特に明言せず。
はぐらかしていた感じでした(笑)

うーん、この慎重さ…まさに“守りの姿勢”。
逆に「隠してるんじゃ!?」と妄想が加速しちゃうやつですね(笑)

個人的な感想としては、恋愛に対してかなり慎重なタイプなんじゃないかなと思います。
人前でガンガン恋バナをするようなタイプではないし、そもそもドズル社って、ゲームの内容や仲間とのわちゃわちゃを大事にしているグループなので、プライベートな話題は控えめなんですよね。

だからこそ、そういう部分に触れたときのインパクトが大きいんですけど(笑)
というわけで、現時点ではおんりーさんの“歴代彼女”については何の情報もありません。
ただ、配信中にときどき出る冗談交じりの恋愛ネタや、ちょっと濁した反応を見ると、「あれ?過去に何かあったのかも…?」なんて思わずにはいられません。(笑)
それもまた、おんりーさんの魅力というか、ファン心をくすぐるポイントなんですよね。

「彼女ができたら報告してくれるのかな…?いや、たぶん黙ってる気がするな…」なんて想像しながら、これからもそっと見守っていきましょう!
おんりーの好きなタイプは?
今日から毎日マイクラ配信!
— おんりー🍌 (@QnlyQ) May 4, 2025
色んな遊び方でお題をクリアするよ
ロゴがなんかいいね! pic.twitter.com/chuT1RCSdw
さてさて、ここまで「おんりーさんって結婚してるの?」「彼女いたことある?」と、恋愛事情を深掘りしてきましたが…やっぱり一番気になるのはコレですよね。
おんりーさんって、どんなタイプの人が好きなの?

推しの好きなタイプって、な〜んか気になるし、自分が当てはまってるかつい探しちゃうんですよね(笑)
しかし残念ながら「好きなタイプはこうです!」とズバッと断言された場面はありませんでした。

ということで、配信や切り抜き動画から、“おんりーさんの好きなタイプらしきヒント”を探ってみましたよ!
まずひとつ目のヒントは、メンバーとの配信中。
あるとき突然「おんりー、好きな人いるの?」って、なかなかストレートな質問が飛んだことがあるんです!
そのときのおんりーさん、ちょっと「え、急すぎん…」みたいなリアクションで、軽く照れてるようにも見える感じで返してたんですよ。
まぁ、あくまでネタっぽい会話ではあるんですけど、こういう不意打ちのときに出る素の反応って、意外と本音が垣間見える気もしますよね!
さらに別の配信では、ドズルさんが、
おんりーには彼女に求める条件がある
みたいな話をポロッとしてたんですよ!
具体的にどんな条件かは明かされてなかったけど、「えっ、こだわりあるタイプなのか!」と軽く驚き。

こういう“こだわり”って、ちょっと理想が高いのか?それとも繊細な一面があるのか?
…なんて、いろいろ想像がふくらみますよね!

それにしても、「実は恋人に求める条件があります」とか言われると、「え、何?それ私当てはまってるかな!?」って、勝手にチェックリスト作りたくなるのは私だけじゃないはず(笑)
おんりーさんって、恋愛系の話題になるとふわ〜っと濁しす傾向が多いんですよね。

この感じ、やはり恋愛トークには慎重というか、ちょっと恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね!

でもそれがまた良いんですよ!「全部しゃべっちゃうより、ちょっと謎がある方が気になる」っていう、まさに推しの魅力そのもの。
ここまでの配信や反応を見ていると、なんとな〜くこんなタイプが好きなんじゃないかな?というイメージが見えてきます。

ここからは勝手な憶測になりますが、おんりーさんの好きなタイプを考えてみました!
・やさしくて、空気が読める人
⇒突然恋バナをふられても、リアクション控えめだったところを見ると、グイグイ来る人よりは穏やかで落ち着いたタイプが合いそう?
・ちょっと天然で、癒し系
⇒ドズル社メンバーとの会話でも、おんりーさんってツッコミより受け身タイプなので、ふわっとした人とのんびり過ごすのが好きそう。
・あまり干渉しすぎないタイプ
⇒恋愛トークをあえては語らないあたり、距離感を大切にしたい人なのかな〜という印象も。
もちろんこれは勝手な推測なんですけど、ちょっとだけ「そうかも!」って思っちゃいませんか?(笑)
ということで、今のところは「好きなタイプ」に関しても明確な答えは出ていませんが、配信のリアクションやメンバーとの会話から、ほんの少しだけ“おんりーさんの理想像”が見えたような気がします。

こうやって推しの人柄を想像してワクワクする時間って、まさにファンの特権ですよね!

これからも、何気ない雑談配信の中でふとした恋愛トークが出ることを期待しつつ、引き続きそっと見守っていきましょう♪
まとめ
・おんりーが結婚したという情報はなし(質問コーナーでは「結婚願望あり」と答えている)
・歴代彼女は不明
・好きなタイプの明確な答えは、明かされていない
今回はドズル社の人気ゲーマーおんりーさんについて以上のことがわかりました。
普段は冷静でスマートなおんりーさんですが、ちょっとしたリアクションの可愛さなんかにキュンとくる女性ファンも多く、今後も人気を集めていきそうですね!
しかしながら、結婚や恋愛事情についてはガードが堅い印象ですね!
最後までお読みいただきありがとうございます。